子供の病気いろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 胃腸の病気 / 便秘 / 子供の便秘対策にお勧めの食べ物(前編)

子供の便秘対策にお勧めの食べ物(前編)

o-

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

benpi tabemono

子供の便秘は、一般的にイメージされにくいものですが、実は子供の便秘に悩む家庭は沢山あります。また、子供の便秘の場合、単に食事や運動面の問題だけではなく、心理面なども大きく影響しますのでその対策には頭を悩ませます。

今回は無理なく 便秘 対策ができるよう、お勧めの 食べ物 と対策を紹介します。


スポンサードリンク

子供の便秘対策にお勧めの食べ物(前編)


- 目次 -

  • 硬いうんちと子供の心理
  • オクラ・メカブがお勧め!

硬いうんちと子供の心理

便秘も慢性化すると便が硬くなり、腹痛もさることながら、便を出そうとする時に肛門に痛みが出たり、時には切れてしまったりするなど苦痛を伴います。子供は、その苦痛が嫌でトイレに行く事を拒むようになります。そうすると、さらに便を我慢する時間が増え便秘を慢性化させてしまいます。

子供の心理的には「痛いものは嫌」これが一番ですので、健康の為にもある程度の苦痛は致し方ないといった考えはなかなか持てません。しかし、トイレを避けるようになってしまうと便秘の解決には繋がりません。

そこで子供の便秘対策で必要な第一歩は子供自身に排便の重要性を理解させるといった事が望ましくあります。内容は年齢に合わせた内容で構いません。幼児であれば「うんち出さないとイタイイタイお化けが来るよ」等でもよいでしょう。本人が納得できる内容であれば何でも構いません。

高学年であれば健康の事を踏まえて教えてあげるとよいです。自分自身が意識的に出そうとしなければ、なかなか出るものも出ないようになってしまうのです。

ですので、子供を支える大人は、あまりせかしたり強制的になってしまったりしないようにしなければなりません。余計に子供の排便意欲をそいでしまう事になります。あくまでも、子供自身が自分からトイレに行くように仕向けなければなりません。


オクラ・メカブがお勧め!

子供の便秘対策において多くの食品情報は出回っており、そして内容は似通っています。しかし、自際に実行した後の効果までは書いてある記事は少ないようです。ですので、ここでは実際に便秘の子供に摂取させて効果のあった食品を紹介します。

それは、オクラとメカブです。オクラとメカブの共通点は透明のネバーッとした物があるところです。これはムチンといい補水効果がるものです。また、オクラ、メカブとも食物繊維やカリウムも含み、腸内環境を整える事にも役立つ最高の食品です。

便秘対策に必要な水分を腸内で補水し、便の量を増やす食物繊維も一度にとれる食品です。しかし、子供はなかなかオクラやメカブを食べてくれません。

オクラは生で叩いて食べる事が一番良いですが、子供が食べない場合はグリルなどで焼いて焦げ目をつけてあげると香ばしくなり子供も少し食べやすくなります。

メカブも生をたたいて酢醤油などで食べるとよいのですが、酢の物が苦手な子供はなかなか食べてくれません。そのような時はメカブを一度干して乾燥させ、その後お湯で戻すとメカブのお茶が出来上がります。それを飲んでも効果は出ますので、お勧めです。日々の食事にとりいれてみてください。

スポンサードリンク

まとめ

子供の便秘対策にお勧めの食べ物(前編)
硬いうんちと子供の心理
オクラ・メカブがお勧め!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 便秘 関連タグ:便秘, 食べ物

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 感染症
    • 風邪
    • インフルエンザ脳症
    • タミフル
    • 髄膜炎
    • ノロウイルス
    • 感染性胃腸炎
    • 水疱瘡
    • 溶連菌
    • りんご病
    • おたふく風邪
    • とびひ
    • MRSA
    • プール熱
    • 手足口病
    • アデノウィルス
    • ヘルパンギーナ
    • ライ症候群
  • 乳幼児
    • Hibワクチン
    • ポリオ
    • 予防接種
    • 乳児期
    • 乳児湿疹
    • 未熟児
    • 小児
    • 小児科
    • 歯固め
    • 臍ヘルニア
    • 新生児メレナ
    • 乳幼児突然死症候群
    • 乳児死亡率
    • 夜泣き
    • 日本脳炎
  • 麻疹
    • 髄膜炎
  • 皮膚
    • アトピー性皮膚炎
    • 脂漏性湿疹
    • オムツかぶれ
    • 脂漏性皮膚炎
    • 頭皮湿疹
    • 発疹
    • 突発性発疹
    • じんましん
    • 水いぼ
    • 帯状疱疹
    • ヘルペス
    • 痣
    • しもやけ
    • あせも
    • イボ
  • 胃腸の病気
    • ロタウイルス
    • 腹痛
    • 嘔吐
    • 下痢
    • 便秘
    • 胃腸炎
    • 大腸炎
    • 胃炎
    • 腸閉塞
    • 腸重積
    • 胆道閉鎖症
    • 胃食道逆流症
  • 泌尿器の病気
    • おねしょ
    • 尿路感染症
    • 停留精巣
  • アレルギー科
    • アレルギー
  • 心の病気・障害
    • ダウン症
    • 発達障害
    • 自閉症
    • ADHD
    • アスペルガー
    • うつ病
    • 疲労感
    • 癇癪
    • 中二病
    • チック症
    • PTSD
    • 起立性障害
    • 転換性障害
    • ひきつけ
  • 鼻の病気
    • 鼻づまり
    • アレルギー性鼻炎
    • 副鼻腔炎
    • 蓄膿症
    • いびき
    • 鵞口瘡
  • 口腔・歯科
    • 乳歯
    • 噛み合わせ
    • 歯科矯正
    • 歯ぎしり
    • 出っ歯
    • 受け口
    • 虫歯
    • フッ素塗布
    • 口内炎
    • 口腔ヘルペス
    • ヘルペス性口内炎
  • 耳の病気
    • 中耳炎
    • 外耳炎
    • 乗り物酔い
    • 流行性耳下腺炎
  • 目の病気
    • 視力
    • 視力低下
    • ドライアイ
    • 結膜炎
    • 流行性角結膜炎
  • 喉の病気
    • 扁桃炎
    • 喉
  • ケガ
    • 打撲
    • 肘内障
    • 破傷風
  • 呼吸器
    • 肺炎球菌
    • マイコプラズマ肺炎
    • 気管支喘息
    • 肺炎
    • 気管支炎
    • 百日咳
    • 喘息様気管支炎
    • クループ
  • 骨&骨格
    • 成長痛
    • 骨格 矯正
  • 血液内科&血液疾患
    • 急性リンパ性白血病
    • 貧血
    • 鉄欠乏性貧血
    • 血小板減少性紫斑病
    • 再生不良性貧血
    • 溶血性貧血
    • 膠原病
  • 脳・脊髄・神経
    • 頭痛
    • 熱性けいれん
    • てんかん
    • 脳腫瘍
    • 脳性麻痺
    • 水頭症
    • 急性脳症
    • もやもや病
    • ギラン・バレー症候群
    • 頭血腫
  • 代謝異常&生活習慣病
    • 肥満化
    • LDLコレステロール
    • 1型糖尿病
    • 核黄疸
    • くる病
  • 心臓の病気
    • 心室中隔欠損症
  • 甲状腺の病気
    • クレチン症
  • 顔面神経麻痺
  • 消化器
    • 急性虫垂炎
    • 生理的黄疸
  • その他
    • 熱中症
    • 低身長
    • ネフローゼ症候群
    • 川崎病
    • 血管腫
    • 鎖肛
    • 結節性硬化症
    • MRI
  • 睡眠
    • 成長ホルモン
    • 睡眠障害
  • 小児科
  • 爪

Copyright © 2023 kodomo-byouki-iroha.com