子供の病気いろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 脳・脊髄・神経 / 頭痛 / 左後頭部の頭痛は大病のサイン?!片頭痛は大人だけではない(前編)

左後頭部の頭痛は大病のサイン?!片頭痛は大人だけではない(前編)

may

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

zutsuu koutoubu hidari

左右片側の後頭部に痛みが出やすい片頭痛などは大人の病気と考えがちですが、今や子供も発症する病気です。頭痛は頭の病気だけに留まらず、大きな病が潜んでいるのではないかと想像させてしまう怖さがあります。

では 左 の 後頭部 の 頭痛 の場合どのような心配があるのかを紹介します。


スポンサードリンク

左後頭部の頭痛は大病のサイン?!片頭痛は大人だけではない(前編)


- 目次 -

  • 子供が頭痛を訴える時とは?
  • 左後頭部の頭痛はどんな病気?

子供が頭痛を訴える時とは?

外傷と違い、頭痛は目にみえない痛みのため、きちんと子供の症状を聞き取り理解してあげることは非常に難しいことです。特に言葉が未発達な子供にとって、「どこがどのようにどのくらい痛い」ということを伝えることは非常に難しいことです。

また頭痛と同時に吐き気など別の症状があった場合はより心配も重なります。そういったことも考慮し、もし我が子に罹患しやすい病気があった場合、いつでもケアしてあげられるように準備しておくことが重症化を防ぐ手段となります。

子供の頭痛は親の遺伝も大きく関わっていると考えられています。

頻繁に左右片側に偏る後頭部をはじめとした痛みが出る頭痛を訴える場合は、大病が潜んでいる以外に、日ごろの姿勢など生活改善によって治る場合もあるので、一度病院でみてもらうほうが良いかもしれません。


左後頭部の頭痛はどんな病気?

子供に多い頭痛の原因には蓄膿症とも呼ばれる副鼻腔炎があります。鼻の内部には頭部に隣接したいくつかの空洞にあたり、それを副鼻腔と呼びます。風邪などによりウイルスや細菌が増殖して膿が副鼻腔に溜まることによって、慢性的な鼻づまりが続くことになります。

副鼻腔の場所が頭部の痛みを感じる箇所と近いことから、副鼻腔炎になると頭痛を感じやすいと言われています。また鼻づまりで息苦しさを感じる中で、やっと呼吸ができても、溜まった膿が悪臭を放つことでも頭痛を引き起こすことがあります。

後頭部の痛みを伴う頭痛は基本的に精神的なストレスが大きく影響すると考えられています。通常精神的ストレスは子供には関係のないことのように感じます。

しかし現代の子供達は早い段階から、しかも長い時間ゲーム機やスマートフォンなど機械と接することが多く、同世代の子供達と元気よく外で走り回るということが保育園や幼稚園に入園して初めて経験するという子も少なくありません。

そのため入園後、人間同士の関わり方に戸惑い、次第にストレスと感じてしまうという現象が生じてしまうようです。

後頭部の頭痛の中でも左右片側に偏る場合は緊張型頭痛、一般的に片頭痛と呼ばれ、精神的なストレス以外に、長時間同じ体制を続けた場合におこる首や肩の緊張からくる頭痛になります。

肩こりなど筋肉の緊張からなる頭痛は一般的に大人だけの原因として考えやすいものでした。

しかし近年ではポータルゲーム機やスマートフォンなどを使って、何時間も首を曲げ顔を下に向けてゲームを楽しむ子供が増えたことで、肩こりなどは今や大人だけの問題ではなくなったようです。

またそのほかにも近年の子供は大人を含めた周囲の言葉や雰囲気に萎縮して自然と体に力が入ってしまって肩こりを起こすことで首筋や後頭部などの頭痛を訴えることもあるようです。そして後頭部の頭痛を訴える病気の中で特に怖いものが髄膜炎です。

幼児期は免疫がほとんどないため、ヒブや肺炎球菌が原因となる感染症は非常に重症化しやすいと言えます。またヒブや肺炎球菌が原因で発症する髄膜炎は、はじめ嘔吐や発熱といった風邪に似た症状が続くため髄膜炎とは気づきにくい病気と言えます。

脳や脊髄にある髄膜にヒブや肺炎球菌の細菌が入ることで起こる感染症です。髄膜炎はおたふく風邪やインフルエンザなどが重症化した際に利発症しやすい病気であるため、親としてはきちんと理解しておくと良いでしょう。

風邪のような初期症状に続き、食欲減退、痙攣、意識がもうろうとする、ぐったりとする、後頭部の頭痛を訴えるなどの症状が出ます。

髄膜炎は致死率も高く、治療できても発見が遅かった場合は難聴をはじめ脳障害、運動障害、知能障害、発達障害など重い後遺症が出る可能性も高い怖い病気です。

スポンサードリンク

まとめ

左後頭部の頭痛は大病のサイン?!片頭痛は大人だけではない(前編)
子供が頭痛を訴える時とは?
左後頭部の頭痛はどんな病気?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 頭痛 関連タグ:左, 後頭部, 頭痛

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 感染症
    • 風邪
    • インフルエンザ脳症
    • タミフル
    • 髄膜炎
    • ノロウイルス
    • 感染性胃腸炎
    • 水疱瘡
    • 溶連菌
    • りんご病
    • おたふく風邪
    • とびひ
    • MRSA
    • プール熱
    • 手足口病
    • アデノウィルス
    • ヘルパンギーナ
    • ライ症候群
  • 乳幼児
    • Hibワクチン
    • ポリオ
    • 予防接種
    • 乳児期
    • 乳児湿疹
    • 未熟児
    • 小児
    • 小児科
    • 歯固め
    • 臍ヘルニア
    • 新生児メレナ
    • 乳幼児突然死症候群
    • 乳児死亡率
    • 夜泣き
    • 日本脳炎
  • 麻疹
    • 髄膜炎
  • 皮膚
    • アトピー性皮膚炎
    • 脂漏性湿疹
    • オムツかぶれ
    • 脂漏性皮膚炎
    • 頭皮湿疹
    • 発疹
    • 突発性発疹
    • じんましん
    • 水いぼ
    • 帯状疱疹
    • ヘルペス
    • 痣
    • しもやけ
    • あせも
    • イボ
  • 胃腸の病気
    • ロタウイルス
    • 腹痛
    • 嘔吐
    • 下痢
    • 便秘
    • 胃腸炎
    • 大腸炎
    • 胃炎
    • 腸閉塞
    • 腸重積
    • 胆道閉鎖症
    • 胃食道逆流症
  • 泌尿器の病気
    • おねしょ
    • 尿路感染症
    • 停留精巣
  • アレルギー科
    • アレルギー
  • 心の病気・障害
    • ダウン症
    • 発達障害
    • 自閉症
    • ADHD
    • アスペルガー
    • うつ病
    • 疲労感
    • 癇癪
    • 中二病
    • チック症
    • PTSD
    • 起立性障害
    • 転換性障害
    • ひきつけ
  • 鼻の病気
    • 鼻づまり
    • アレルギー性鼻炎
    • 副鼻腔炎
    • 蓄膿症
    • いびき
    • 鵞口瘡
  • 口腔・歯科
    • 乳歯
    • 噛み合わせ
    • 歯科矯正
    • 歯ぎしり
    • 出っ歯
    • 受け口
    • 虫歯
    • フッ素塗布
    • 口内炎
    • 口腔ヘルペス
    • ヘルペス性口内炎
  • 耳の病気
    • 中耳炎
    • 外耳炎
    • 乗り物酔い
    • 流行性耳下腺炎
  • 目の病気
    • 視力
    • 視力低下
    • ドライアイ
    • 結膜炎
    • 流行性角結膜炎
  • 喉の病気
    • 扁桃炎
    • 喉
  • ケガ
    • 打撲
    • 肘内障
    • 破傷風
  • 呼吸器
    • 肺炎球菌
    • マイコプラズマ肺炎
    • 気管支喘息
    • 肺炎
    • 気管支炎
    • 百日咳
    • 喘息様気管支炎
    • クループ
  • 骨&骨格
    • 成長痛
    • 骨格 矯正
  • 血液内科&血液疾患
    • 急性リンパ性白血病
    • 貧血
    • 鉄欠乏性貧血
    • 血小板減少性紫斑病
    • 再生不良性貧血
    • 溶血性貧血
    • 膠原病
  • 脳・脊髄・神経
    • 頭痛
    • 熱性けいれん
    • てんかん
    • 脳腫瘍
    • 脳性麻痺
    • 水頭症
    • 急性脳症
    • もやもや病
    • ギラン・バレー症候群
    • 頭血腫
  • 代謝異常&生活習慣病
    • 肥満化
    • LDLコレステロール
    • 1型糖尿病
    • 核黄疸
    • くる病
  • 心臓の病気
    • 心室中隔欠損症
  • 甲状腺の病気
    • クレチン症
  • 顔面神経麻痺
  • 消化器
    • 急性虫垂炎
    • 生理的黄疸
  • その他
    • 熱中症
    • 低身長
    • ネフローゼ症候群
    • 川崎病
    • 血管腫
    • 鎖肛
    • 結節性硬化症
    • MRI
  • 睡眠
    • 成長ホルモン
    • 睡眠障害
  • 小児科
  • 爪

Copyright © 2023 kodomo-byouki-iroha.com