赤ちゃんの肌に出る湿疹は、お母さんにとっても、心配の種だと思います。赤くなったり、かゆがったりして、夜泣きの原因にもなります。赤ちゃんに出る、 乳児湿疹 の種類と原因、自宅でのケア方法を知って、早めに治してあげたいですね。
乳児湿疹の原因と自宅でのケア
- 目次 -
乳児湿疹の原因
乳児湿疹は、生後2~3週間から2カ月くらいに、顔や体に出る湿疹のことです。赤ちゃんは肌のバリア機能が弱いため、湿疹が出やすいのですが、原因の特定はむずかしいようです。そのため、このころに出る湿疹の総称を乳児湿疹と呼んでいます。
乳児湿疹の種類とケア方法、脂漏性湿疹
乳児湿疹のなかで多くみられるのが、脂漏性湿疹です。赤ちゃんは新陳代謝が盛んで、皮脂が多く分泌されます。しかし、毛穴がまだ小さいので、つまりやすくなり、額や頭部に黄色いかさぶたのようなものができます。
赤ちゃんが触ったり、ひっかいたりして悪化し、腫れることもありますが、大抵は肌のバリア機能が整う1歳頃までに治ることが多いようです。
脂漏性湿疹はもともと皮脂の分泌が原因なので、それをコントロールすることはむずかしいのですが、皮脂を溜めないで汚れを落とし、清潔に保つことが一番の予防です。
毎日の入浴時には、たっぷりのボディーソープでやさしく洗ってあげてください。黄色いかさぶたのようなものができている場合は、あらかじめ、ベビーオイルをつけて、やわらかくしてから洗うと良いでしょう。
乳児湿疹の種類とケア方法、新生児ニキビ
脂漏性湿疹と並んで多いのが新生児ニキビです。これも盛んな新陳代謝で多く分泌される皮脂が原因といわれています。
いわゆる思春期ニキビと同じような赤いポツポツした湿疹がほうやおでこに出ます。顔全体に出て顔が真っ赤になることもあります。こちらも、脂漏性湿疹と同じく、しっかり洗って、清潔に保ってあげてください。
乳児湿疹の種類とケア方法、アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎も、近年乳児にも多い湿疹です。アトピー性皮膚炎は大人と同じく、アレルゲンが原因となって、赤い湿疹が、顔、頭部、耳たぶなどに出て、たいへんかゆみがあります。
一般的にアレルゲンは、ダニ、ハウスダスト、動物の毛、食物などがあるといわれていますが、人によってさまざまで、どんな時に、どんな湿疹が出るか観察してください。
外部からの刺激で悪化することがあるので、洗剤や柔軟剤をよくすすいだり、衣服の裏についているタグなどは、はずすと良いでしょう。
乳児湿疹の種類とケア方法、あせも
ちいさい子どもが一度は経験している湿疹にあせもがあります。あせもは、暑い時期や、小さくて動くことができない赤ちゃんによくみられます。首や背中、肘の内側、おしりなど、汗の溜まりやすいところに赤い湿疹が出ます。
新生児期は白い湿疹が出ることもあります。とてもかゆいので、爪でひっかくと、とびひになって治りにくくなりますから、赤ちゃん用ミトンをはめてあげると良いでしょう。
もともと赤ちゃんは体温が高いので、汗をかきやすく、汗が溜まって蒸れやすい状態になることが多いです。こまめに着替えをさせて、蒸れた状態をつくらないようにしましょう。とくに寝て起きたあと、寝汗をかいてないかチェックしてください、ぐっしょり濡れていることがあります。
また、寒い時に衣服を着せすぎて、あせもが出ることがあります、赤ちゃんは大人より、一枚少ないくらいがちょうど良いとされています。
乳児湿疹の種類とケア方法、食物アレルギー
特定の食物がアレルゲンとなって出る湿疹です。食物アレルギーは生後まもない時期から5歳くらいまでに発症し、もともとは胎児のころからアレルギー体質として確立されています。アレルゲンのなかで、卵、牛乳、大豆、小麦は、妊娠中から過剰に摂取しないほうが良いとされています。
また、これらの食品は離乳食をスタートする時に気を付けなければ、強いアレルギー反応をおこす食品です。食物アレルギーをおこす食品は、これに限らず無数にあるので、湿疹が出た時には、何を食べたか注意深くチェックする必要があります。
乳児湿疹はいつまで続くのか
乳児湿疹は出始めると、心配になりますが、きちんとケアすれば、ひどくなることはありません。ケアしているにもかかわらず、ひどくなる時は、皮膚科を受診しましょう。特定の物が湿疹の原因になっているかを観察して、湿疹の変化に気を付け、ひどくならないうちに治してあげたいものです。
まとめ
乳児湿疹の原因と自宅でのケア
乳児湿疹の原因
乳児湿疹の種類とケア方法、脂漏性湿疹
乳児湿疹の種類とケア方法、新生児ニキビ
乳児湿疹の種類とケア方法、アトピー性皮膚炎
乳児湿疹の種類とケア方法、あせも
乳児湿疹の種類とケア方法、食物アレルギー
乳児湿疹はいつまで続くのか