「発熱時の子供に発症する熱性けいれん。気になる症状と後遺症は?(前編)」では、熱性けいれんの原因とメカニズム、また症状についてお伝えいたしました。後編では、子供が熱性けいれんを起こしたときの対処法についてお伝えいたします。
熱性けいれん の気になる症状と 後遺症 とはどのようなものでしょうか。
発熱時の子供に発症する熱性けいれん。気になる症状と後遺症は?(後編)
- 目次 -
けいれんを起こした時の対処法
熱性けいれん自体は5分程度で治まる場合が多く、数分で治まる時は脳の後遺症や命の危険の心配はほとんどありません。まずは落ち着いて応急処置を行います。
まず首周りや胸元、腹回りなど締め付けないよう衣服を緩め、平たい場所で安静に寝かせてください。嘔吐症状がある時は顔を左に向かせ吐物が気道に詰まらないよう対策をとり、口や鼻の周り吐物がついていればキレイに拭き取ります。
けいれんを起こしている間は心配でしょうが大声で名前を呼ぶことや体を揺すると逆に刺激を与えけいれんが長引くことがあるのでしてはいけません。また、顎がガクガクしますが舌を噛むことはないので口の中に舌噛み防止で物を詰め込んではいけません。
熱性けいれんは激しい症状を伴い驚いて救急車を呼びたくなる気持ちはわかります。ですがこの症状は2~3分で治まることが多く救急車到着時には何事もなかった状態になることが少なくはないので少し様子を見るようにしてください。
勿論早急に対応が必要な場合もあり5分以上の発作継続、発作が治まった後の意識状態や顔色の悪さなどを目安にして早急に受診が必要な場合もあることを頭に入れておいてください。
後遺症が残る可能性
熱性けいれんの激しい症状を目の当たりにした親は子供の命や後遺症を心配する親御さんは少なくはありません。しかし、どちらの場合(命の危険や後遺障害)もほとんど心配はなく限りなくゼロに近いと思っていただいてもいいくらいです。
熱性けいれんを起こした子供が後に知能遅延や行動障害を起こすことはありませんが、熱性けいれん前に知能遅延があった子や細菌性髄膜炎など脳の重篤な感染症が原因で後遺症が残ることもありますがそれ以外であれば大丈夫です。
熱性けいれんを起こし10歳到達時に成績や知能指数、行動評価し熱性けいれんを発症していない子と比較しても注意力や記憶力で差がないことが報告されています。
まとめ
発熱時の子供に発症する熱性けいれん。気になる症状や後遺症は?(後編)
けいれんを起こした時の対処法
後遺症が残る可能性