子供の病気いろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 血液内科&血液疾患 / 膠原病 / 風邪に似て早期発見が困難な膠原病の初期症状とは

風邪に似て早期発見が困難な膠原病の初期症状とは

ata

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

kougenbyou toha shoujou

「膠原病という病名を耳にしたことはあるけれど、それぞれ病状が違っていた」という経験のある方はありませんか。膠原病は一つの病名ではなく、皮膚や内臓の結合組織や血管に炎症や変性を起こしてさまざまな臓器に炎症を起こす病気の総称なのです。

膠原病 の初期 症状とは についてご紹介いたします。


スポンサードリンク

風邪に似て早期発見が困難な膠原病の初期症状とは


- 目次 -

  • 膠原病とは
  • 小児膠原病とは
  • 小児膠原病の主な種類と症状
  • 小児膠原病の初期症状

膠原病とは

膠原病は真皮・靭帯・腱・骨・軟骨などを構成するコラーゲンに全身的に炎症を生じるさまざまな疾患の総称です。

関節リウマチは代表的な膠原病ですが、関節リウマチの患者数がその他の膠原病の患者数の総数より多いこととその他の膠原病に比較して内臓や皮膚の病変が少ないことから他の膠原病と区別されることがあります。

ただし、関節リウマチもその他の膠原病も自分の持っている免疫機能が自分自身を攻撃してしまう自己免疫疾患なので、合併することは珍しくありません。


小児膠原病とは

大人の罹る膠原病が一つの病気を指すものではないのと同じように、小児膠原病も複数の疾患の総称です。自分の持っている免疫機能が自分自身を攻撃してしまう自己免疫疾患であることも同じです。

異物を認識して排除する働きをするはずの免疫系が自分自身の正常な細胞や組織に対して攻撃を加えてしまうのです。

小児膠原病は大人がかかる膠原病にはない症状が出ることがあります。また、年齢が低いほど症状が重いという厄介な点があります。


小児膠原病の主な種類と症状

若年性突発性関節炎は以前には若年性関節リウマチと呼ばれていた疾患で、炎症を起こした関節が痛むものです。

全身性エリテマトーデスは全身の臓器に炎症が起きる疾患です。皮膚の症状として最もよく知られているのは頬にできる赤い発疹で、蝶が羽を広げたような形をしていることから蝶型紅斑と呼ばれることがあります。

若年性皮膚筋炎、多発性筋炎は皮膚や筋肉に炎症が起きる疾患です。手の指や肘関節、膝関節の外側の紅斑や上瞼の腫れぼったい紅斑などの皮膚症状があるものは若年性皮膚筋炎と呼ばれています。

一方、多発性筋炎は主に体幹や四肢、頸筋、咽頭筋などの筋力低下をきたす疾患です。

混合性結合組織病は血管の炎症や皮膚硬化、肺線維症を起こす疾患です。

シェーグレン症候群は涙や唾液を作る涙腺や唾液腺などの外分泌腺に慢性的な炎症が生じる疾患で目や口が乾燥してしまいます。発症のピークは50歳代にありますが、子供から高齢者までさまざまな年代で発症することが知られています。

ベーチェット病は口腔粘膜、皮膚、目、外陰部の4つに炎症が現れる疾患です。その他の症状として中枢神経症状、消化器症状、血栓性静脈炎や動脈瘤などの血管症状などと多彩です。関節症状を認める場合もあります。


小児膠原病の初期症状

小児膠原病の初期症状は風邪や胃腸炎の症状に非常に似ていることが多いために早期発見がなかなか難しいと言われています。

発熱・咳・腹痛・下痢・倦怠感・手足の痛み・関節痛などの症状が1か月以上も続くようであれば、かかりつけの小児科医に相談の上、アレルギー学会認定医の受診をお勧めします。

風邪症状が長引いたり、処方された風邪薬を服用しても一向によくならないということがあれば、お子さんに「口内炎や結膜炎がないか」・「指先が変色していないか」・「発疹がないか」という3点をチェックしてみてください。

また、それらの症状は慢性的な経過をたどることが多いと言われており、一時的に軽くなったり、再び重くなったりすることがあります。

全身性エリテマトーデスや強皮症、皮膚筋炎などは最初に皮膚に症状が出ます。中でもレイノー現象は冬期に手足の指が白くなったり紫になったりするもので、しもやけに間違われやすいですが、強皮症の初期症状です。

スポンサードリンク

まとめ

風邪に似て早期発見が困難な膠原病の初期症状とは
膠原病とは
小児膠原病とは
小児膠原病の主な種類と症状
小児膠原病の初期症状

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 膠原病 関連タグ:症状とは, 膠原病

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 感染症
    • 風邪
    • インフルエンザ脳症
    • タミフル
    • 髄膜炎
    • ノロウイルス
    • 感染性胃腸炎
    • 水疱瘡
    • 溶連菌
    • りんご病
    • おたふく風邪
    • とびひ
    • MRSA
    • プール熱
    • 手足口病
    • アデノウィルス
    • ヘルパンギーナ
    • ライ症候群
  • 乳幼児
    • Hibワクチン
    • ポリオ
    • 予防接種
    • 乳児期
    • 乳児湿疹
    • 未熟児
    • 小児
    • 小児科
    • 歯固め
    • 臍ヘルニア
    • 新生児メレナ
    • 乳幼児突然死症候群
    • 乳児死亡率
    • 夜泣き
    • 日本脳炎
  • 麻疹
    • 髄膜炎
  • 皮膚
    • アトピー性皮膚炎
    • 脂漏性湿疹
    • オムツかぶれ
    • 脂漏性皮膚炎
    • 頭皮湿疹
    • 発疹
    • 突発性発疹
    • じんましん
    • 水いぼ
    • 帯状疱疹
    • ヘルペス
    • 痣
    • しもやけ
    • あせも
    • イボ
  • 胃腸の病気
    • ロタウイルス
    • 腹痛
    • 嘔吐
    • 下痢
    • 便秘
    • 胃腸炎
    • 大腸炎
    • 胃炎
    • 腸閉塞
    • 腸重積
    • 胆道閉鎖症
    • 胃食道逆流症
  • 泌尿器の病気
    • おねしょ
    • 尿路感染症
    • 停留精巣
  • アレルギー科
    • アレルギー
  • 心の病気・障害
    • ダウン症
    • 発達障害
    • 自閉症
    • ADHD
    • アスペルガー
    • うつ病
    • 疲労感
    • 癇癪
    • 中二病
    • チック症
    • PTSD
    • 起立性障害
    • 転換性障害
    • ひきつけ
  • 鼻の病気
    • 鼻づまり
    • アレルギー性鼻炎
    • 副鼻腔炎
    • 蓄膿症
    • いびき
    • 鵞口瘡
  • 口腔・歯科
    • 乳歯
    • 噛み合わせ
    • 歯科矯正
    • 歯ぎしり
    • 出っ歯
    • 受け口
    • 虫歯
    • フッ素塗布
    • 口内炎
    • 口腔ヘルペス
    • ヘルペス性口内炎
  • 耳の病気
    • 中耳炎
    • 外耳炎
    • 乗り物酔い
    • 流行性耳下腺炎
  • 目の病気
    • 視力
    • 視力低下
    • ドライアイ
    • 結膜炎
    • 流行性角結膜炎
  • 喉の病気
    • 扁桃炎
    • 喉
  • ケガ
    • 打撲
    • 肘内障
    • 破傷風
  • 呼吸器
    • 肺炎球菌
    • マイコプラズマ肺炎
    • 気管支喘息
    • 肺炎
    • 気管支炎
    • 百日咳
    • 喘息様気管支炎
    • クループ
  • 骨&骨格
    • 成長痛
    • 骨格 矯正
  • 血液内科&血液疾患
    • 急性リンパ性白血病
    • 貧血
    • 鉄欠乏性貧血
    • 血小板減少性紫斑病
    • 再生不良性貧血
    • 溶血性貧血
    • 膠原病
  • 脳・脊髄・神経
    • 頭痛
    • 熱性けいれん
    • てんかん
    • 脳腫瘍
    • 脳性麻痺
    • 水頭症
    • 急性脳症
    • もやもや病
    • ギラン・バレー症候群
    • 頭血腫
  • 代謝異常&生活習慣病
    • 肥満化
    • LDLコレステロール
    • 1型糖尿病
    • 核黄疸
    • くる病
  • 心臓の病気
    • 心室中隔欠損症
  • 甲状腺の病気
    • クレチン症
  • 顔面神経麻痺
  • 消化器
    • 急性虫垂炎
    • 生理的黄疸
  • その他
    • 熱中症
    • 低身長
    • ネフローゼ症候群
    • 川崎病
    • 血管腫
    • 鎖肛
    • 結節性硬化症
    • MRI
  • 睡眠
    • 成長ホルモン
    • 睡眠障害
  • 小児科
  • 爪

Copyright © 2023 kodomo-byouki-iroha.com