赤ちゃんの肌は大人の肌に比べて薄く、外部からの刺激に弱いため、様々な皮膚病に悩まされることが多くなっています。
かわいい我が子の肌を皮膚のトラブルから守ってあげるため、赤ちゃんに見られる代表的な 皮膚病 とそのケアについて見ていきましょう。
赤ちゃんに多く見られる皮膚病。その症状とケアについて。
乳児湿疹の症状とケア
乳児湿疹は、生後2週間から1歳頃までに現れる湿疹の総称です。頬や口の周り、額、あご、頭などに赤い湿疹ができます。湿疹は、カサカサしていたり、ジュクジュクしていたり、また、かゆみを伴うこともあります。また、小さな水疱ができることもあります。
乳児湿疹ができたら、肌を清潔にすることを心がけましょう。毎日入浴をして肌を清潔にし、湿疹の部分を掻きむしらないように爪を短くきるなど、十分に気を付けてあげましょう。こういったケアを続けていけば、大抵の場合、3~4週間で治ります。
乳児湿疹の症状が長引いたり、乳児湿疹を繰り返したり、かゆみが強かったりする場合には、病院を受診しましょう。病院では、非ステロイド消炎外用薬が処方されます。
乳児脂漏性湿疹の症状とケア
乳児脂漏性湿疹(にゅうじしろうせいしっしん)とは、まゆ毛や頭、髪の生え際などにできる湿疹のことです。赤ちゃんは皮脂の分泌が多いため、皮脂が固まりやすく、固まった皮脂が頭などの皮膚にくっつくことで湿疹になります。
湿疹は黄色く、かさぶたのようで、なかなかとることはできません。症状が悪化すると、湿疹の部分がただれ、炎症を起こしてしまうこともあります。
乳児脂漏性湿疹が見られたら、入浴の前にベビーオイルを湿疹部分に塗ると、とれやすくなります。無理に湿疹をとろうとはせず、優しく洗ってあげましょう。
接触性皮膚炎の症状とケア
接触性皮膚炎とは、何かに接触したことが原因で皮膚がかぶれ、炎症を起こした状態のことをいいます。アレルギー性と刺激性とがありますが、どちらの場合も、湿疹は激しいかゆみを伴います。
接触性皮膚炎の原因となるのは、よだれや汗、食べ物、ジュース、おしっこなどです。絆創膏や塗り薬、植物、動物などが原因となることもあります。
接触性皮膚炎の症状が現れたら、まず、患部をきれいに洗って清潔にしましょう。食事の後に口の周りをきれいに拭いてあげたり、汗を沢山かいた後はシャワーで汗を流してあげたりすると効果的です。
かゆみが強かったり、炎症がひどかったりする場合には、病院を受診します。病院では、かゆみと炎症を抑えるステロイドの軟膏が処方されます。
皮膚カンジダ症の症状とケア
皮膚カンジダ症とは、カンジダ菌というカビの一種が原因で皮膚が炎症を起こしている状態のことをいいます。お尻や股、関節の内側などに小さな、赤い発疹が沢山できます。
症状がひどくなると、膿がでることもあります。また、水疱が現れることもあります。おむつかぶれによく似た症状ですが、皮膚カンジダ症はおむつがあたっていない部分にもできるのが特徴です。
おむつかぶれだと思いこんで、おむつかぶれの薬を皮膚カンジダ症の部分に塗ってしまうと、皮膚カンジダ症がひどくなることがあります。ですので、皮膚カンジダ症が疑われたら、病院を受診しましょう。
病院では、顕微鏡検査でカンジダ菌がいるかどうかを調べます。検査の結果、皮膚カンジダ症と診断されると、抗真菌剤の入った軟膏を処方されます。この軟膏を医師の指示通りに塗って治療をすれば、大抵の場合、2週間ほどで治ります。
まとめ
赤ちゃんに多く見られる皮膚病。その症状とケアについて。
乳児湿疹の症状とケア
乳児脂漏性湿疹の症状とケア
接触性皮膚炎の症状とケア
皮膚カンジダ症の症状とケア